奈良の鍼灸「鍼灸王国」
Top Member多井一貴です。
今回のテーマは、
「産後腰痛は骨盤矯正しないといけないの?そんな疑問にお答えします。」
もしあなたが今、産後腰痛で辛い思いをしていて、
子育てをもっとしっかりしたいのに出来ない、もっともっと子供と遊んであげたい。
そのために骨盤矯正をしたり、腰に電気を当てたりと色々試してみても良くならなくて辛い。
そんな思いをしているなら最後まで読んでみてほしい。
これを読み終わった後、きっととても安心することでしょう。
今回「口コミ・患者さんの声」をくださったT・Kさんは30代の女性で今回が初めての出産でした。
そして来院当初の症状は、
産後腰痛から動けなくなってしまうほどになってしまい、日常生活を普通に送ることが難しくなっていました。
出産を終えてしばらくすると日に日に腰が痛いなと思うようになっていました。
それでも子育てはちゃんとしなくちゃいけないし、家事もおろそかにしたくないという思いで頑張っていたそうです。
しかし気持ちとは裏腹にどんどんと症状が悪化し、痛みで歩くことも出来ないぐらいの痛みに変わってきていたとのことです。
「このままほっといては大変なことになってしまう」と近所の病院や整骨院、整体に行って施術を受けてみたものの良くなる気配は見えずに途方に暮れていました。
言われることはどこでもだいたい同じで「産後腰痛は骨盤がゆるんでしまっていて、それを締めてあげればいいんですよ」と言われ、骨盤矯正をしてもらって、腰に電気を当てたり温めたりという施術を受けていたそうです。
しかし何度か受けてもほとんど症状は変わらず、しょうがないので別の治療院に行ってみるもやっぱり変わらないということを4軒回ったところで「私はもうこの痛みと一生付き合っていかないといけないんだろうな。」と半分以上あきらめかけていました。
そんな時に当院をよく知る方からの「そんなにつらい思いをしていて困っているなら、ちょっと遠いかもしれないけど奈良の東生駒にいい先生がいるから最後にもう一回だけ行ってみたら?」と強いすすめを受けたそうです。
はじめは当院に来るのにも大阪の堺市から片道1時間ほどかかることもあり「まだ子供も小さいし、1人で家にほっとくことも出来ないし行くのは難しいかなぁ。」と来院することをまよっていましたが、
「もしこれでダメなら最後だと思って、なんとか子供を預けてでも行ってみよう」と思い、なんとかしてでも来院しようと意思を固めて連絡してくださいました。
そんなT・Kさんの現在の状況はどうなったでしょうか?
今ではまったく痛みもなくなり、子供と一緒に走り回ることが出来るようになり、家事も子育ても何を気にすることなく生活出来るようになりました。
それも3週間で4回の施術でここまでスッキリと良くなることが出来たのです。
あの時「なんとしてでも来院しよう!」と強い意志を持って、勇気を出して当院に連絡して良かったですね、T・Kさん!
それではさっそくT・Kさんの喜びの声を読んでみてください。
T・Kさんご協力ありがとうございました。
なぜいくつも整骨院や整体に行っても良くならなかった産後の腰痛がスッキリと良くなったのでしょうか?
よく産後腰痛は出産の際に骨盤が開き、関節がゆるんでしまっているので痛みが出ると言われて骨盤矯正を行うことが多いです。
もちろんそれが原因になっていて骨盤矯正を行うことで良くなるものがあるのは事実でしょう。
でもあなたはそれでも完治にはいたっていないのですよね?
私たちはそれは当然のことであると考えています。
産後腰痛というのは単純に骨盤矯正だけでスッキリと良くなっていくものだけではありません。
もちろん当院の施術でも産後の腰痛に対して骨盤調整を行います。
なざならそれをしてあげることが重要な施術の1つであると考えているからです。
ただ他にも重要な原因があることが多いのために良くならなかったのです。
それが改善されないと今回のT・Kさんのようにいろいろなところで骨盤調整を受けて、腰に電気を当てたり、温めたりしても一向に良くなることがありません。
では骨盤矯正の他に必要だったこととは何でしょうか?
まず前提として、産前と産後しばらくの間は普段の状態とは大きく変わっています。
何が普段の状態と違うのか?
それはホルモンバランスが明らかに異なっているのです。
女性の場合には、毎月の月経により1月の中でもホルモンバランスが変わってきますが、産前産後の場合にはもっと大きなスパンでのホルモンバランスが変わっていきます。
詳しく書くと読むのに疲れてしまうと思うので省きますが、
ざっくりとお伝えすると妊娠中にお腹の中の赤ちゃんを育てること、そして出産すること、出産後赤ちゃんに母乳をあげるという中で、生物としてとても大切な時期ですのでいつもとは違うホルモンのバランスになるのです。
それが原因で身体と心のバランスが崩れてしまいがちになります。
それは、出産後の女性の身体には特有の変化であり、そのためにホルモンバランスの調整が必要だったのです。
「えっ!そんなことが鍼灸や整体で可能なの?」という声が聞こえてきますね。
そうなんです!
当院独自の施術法である「天星十五脈診整法」ではそのホルモンバランスを整えてあげるようなアプローチが出来る施術なのです。
ですから整骨院や整体に行っても良くならなかった産後腰痛がスッキリと良くなっていくのです。
そしてその当院独自の施術である「天星十五脈診整法」という施術は、ほんとうに軽い刺激で行っていくのですが、それはまず身体全体の気の流れを良くしてあげることで、「身体自身の治す力」を取り戻すことになります。
この「身体自身の治す力」がないと、どんな施術をしてもすぐにまた悪い状態に戻ってしまいやすくなってしまうのです。
そこで一般的な鍼灸院で行われている「脈診」とはまた少し違った当院独自の「脈診」を使って、鍼とお灸を使って施術していきます。
鍼やお灸と聞くと痛かったり、熱かったりするイメージがあるかもしれませんが、当院で使う鍼は日本で使用するものの中で「一番細くて短い鍼」になるのでほとんど痛みはありません。
小さなお子さんに使っても「もう鍼を刺したの?」とビックリされる方もいるぐらいです。
またお灸にしても、やけどするようなことはなくホワ~っと「あったかいな」と思うぐらいのほとんどの方が「気持ちがいいな」と思う程度の物になっていますの安心してください。
さらにホルモンバランスの調整の施術も軽く足にあるツボを軽く擦ってあげたり、お腹を触ったりするぐらいのもので、キツイ刺激ではないので小さなお子さんからお年寄りでも安心して楽に受けてもらえます。
それに加えてその方の状態に合わせて骨盤調整やその他さまざまな施術を行うことで、今回のT・Kさんのようにすっきりとまったく痛みもなくなり、子供と一緒に走り回ることが出来るようになり、家事も子育ても何を気にすることなく生活出来るような状態にまで良くなっていくのです。
「産後腰痛はあって当たり前だから我慢するしかないと思っていました。」とおっしゃる声を本当によく聞きます。
でもね、
実際に出産後の腰痛があってどこに行っても良くならなかった症状を持っていたとしても、今回のT・Kさんのように何事もなかったかのように生活できるようにまで良くなっていくのです。
あなたのその状態は適切な施術を行い、身体にとって良い状態にしてあげさえすれば必ず良くなります。
だからあなたのそのどこに行っても良くならなかった状態があったとしても絶対にあきらめないでください。
もしあなたが今、産後腰痛で辛い思いをしていて、子育てをもっとしっかりしたいのに出来ない、もっともっと子供と遊んであげたい。
そんな思いをしているなら今すぐにでも一度連絡してほしい。
私たちはそんな状態で困っているあなたの笑顔を取り戻すことが出来る技術を持っています。
あなたとのご縁を心よりお待ちしております。
感謝。
症状について詳しくはこちら
関連記事
