もうすぐ春ですね~♪
暖かい日が続くと一気に春めいてきますね。
寒いのが苦手なので、早く暖かくならないかな~と冬の間中考えている、
奈良の鍼灸「鍼灸王国」
Top Member多井一貴です。
今回のテーマは、
「朝がしんどくて起きれなかった起立性調節障害が毎日普通に登校出来るようになった理由とは?」
もし君が今、頭痛やめまいで苦しんでいて、特に朝の調子が悪く、朝起きることが出来なくて学校にも行けずにこまっているなら、ぜひ最後まで読んでみてほしい。
きっと君にとって希望の光になるはずだから。
今回「口コミ・患者さんの声」をくださったTNくんの来院当初の症状は、
運動会の練習中に熱中症のような症状になってしまい、その日から頭痛やめまいがきつく出始めてしまい、朝が特に辛くて自分で起きることが出来なくなってしまい、毎日遅刻しながらお母さんに送り迎えをしてもらわないと学校に行けなくなってしまいました。
いわゆる「起立性調節障害」と呼ばれる症状ですね。
元々頭痛持ちではあったものの、こんなに痛くはなかったし、毎日痛いなんてことはなく普通に学校には通っていたのにちゃんと行けなくなってしまっていました。
病院に行って診察を受け、漢方薬を飲んでみたものの何の効果もなく、毎日が辛い状態は変わりませんでした。
初診時も、頭が痛いためなのかとても沈み込んだ表情をしていました。
「毎日歩いて学校に行けないことと、休み時間にみんなと一緒に遊べないのがつらい」と本当に泣きそうになりながら僕に訴えていました。
またお母さんも「次の4月から中学生になって環境が変わって大変になるかもしれないのに、こんな状態でずっといてたらこの子はどうなってしまうのだろう」と心配で心配でたまらなかった様でした。
それはそうですよね。毎日毎日朝起きたら頭痛があって、歩くのもしんどくて。
それは本人もすごくつらいだろうし、毎日一緒にいるお母さんやお父さんも本当に辛い事だと思います。
「うちの可愛い子供がなんでこんな・・・」となってしまうでしょう。
「起立性調節障害」になってしまった場合、本人も辛いですし、親御さんも本当に辛い思いをされていることと思います。
そんな思いを持って来院されたTNくんとTNくんのお母さんがどう変わられたのか?
読んでみてもらえばきっと希望が湧いてくるはずです。
それではさっそくTNくんとTNくんのお母さんの「口コミ・患者さんの声」を読んでみてください。
起立性調節障害がすっかり良くなりました。
Q1.どんな症状をお持ちでしたか?
子供が起立性調節障害
Q2.鍼灸治療など、当院へ来院にあたって心配はなかったですか?
お友達が実際に通っており、すすめてくれていたので安心でした。
また丁寧な説明をして頂けたので。
Q3.当院の施術を受けたときの印象・感想などを教えてください。
一回目、これだけ?と思いましたが、帰宅してから眠たがり、いつもと違う様子でした。
何度受けても同じ感じでしたが、次の日から全然前向きになれるように。
Q4.あなたと同じ様な症状をもった方へ、何か勇気が出るメッセージがあればお願いします。
はじめは、不安な気持ちですが必ず次の日良くなっているのがわかります。次の日が楽しみになります。
お名前:TN ご年齢:12歳 ご住所:奈良県 ご職業:小学生
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
TNくん、TNくんのお母さん、ご協力本当にありがとうございました。
このTNくんの「口コミ・患者さんの声」を読んでみてもらうとわかるように、症状がだんだんと良くなっていきました。
施術期間は約3か月、施術回数は10回という「起立性調節障害」の中では、驚くほど早く、少ない回数で良くなりました。
施術をするたびに症状がどんどんと変わっていき、TNくんもTNくんのお母さん2人ともの表情が明るくなっていくのがわかるほどでした。
そして先日、お母さんから連絡があり「あともうちょっとだけ残っていた頭痛も前回の施術後に取れて、今まで月曜日が一番しんどそうだったのも今日は普通に登校していきました。」
と嬉しい報告がありました。
いやー、わざわざこのお電話をかけてくれて来たことが本当に嬉しかったです。
この仕事をしていて心から良かったと思える瞬間ですね。
それではなぜ毎朝頭痛やめまいで起きられずに、学校にちゃんと行けなかったのに元の生活に戻ることが出来るようになったのでしょうか?
それは「起立性調節障害」に対する確立した施術法が当院にはあるからなのです!
- 身体全体の気の流れを整えてあげる。
- 自律神経のバランスを整えてあげる。
- ホルモンバランスの調整をしてあげる。
まずこの3つの施術が基本の施術になります。
身体全体の気の流れを良くしてあげることで、身体自身の治す力を取り戻すことになります。
ここがないとどんな施術をしてもすぐにまた悪い状態に戻ってしまいやすくなってしまいます。
これは当院独自の「脈診」を使って、鍼とお灸を使って施術していきます。
鍼とお灸と聞くと痛かったり、熱かったりするイメージがあるかもしれませんが、当院で使う鍼は日本で使用するものの中で一番細くて短い鍼になるのでほとんど痛みはありません。
小さなお子さんに使っても「もう打ったの?」とビックリされる方もいるぐらいですので安心してください。
またお灸にしても、やけどするようなことはなくホワ~っと「あったかいな」と思うぐらいの気持ちのよいと思う方がほとんどです。
自律神経やホルモンバランスの調整の施術も軽く足のあるツボを軽く擦ってあげたり、お腹を触ったりするぐらいで、キツイ刺激はないのでお子さんにも楽に受けてもらえます。
それに加えてその子の症状に合わせて施術を行うことで、TNくんのようにすっかり元通りの状態にまで良くなっていくのです。
「起立性調節障害」と言われてしまうとインターネットなどで調べると、マイナスの情報が多くて気持ちも落ち込んでしまうかもしれません。
でもこうやって当院の施術を受けて元の生活に戻っていった子がたくさんいます。
今も施術を受けて徐々に良くなっている子もいます。
絶対にあきらめないでほしい。
もし今これを読んでいる君が、頭痛やめまいで苦しんでいて、特に朝の調子が悪く、朝起きることが出来なくて学校にも行けずにこまっているなら、今すぐ当院に電話してほしい。
まずは相談からでもいいです。
その辛い状態から少しでも早く元の生活に戻ってほしいと思うから。
感謝。
症状について詳しくはこちら
関連記事
